取扱業務のご案内

 

 

税務申告
税務顧問・税務相談
税務意見書・セカンドオピニオン

 

事業計画作成
融資審査向け財務分析

 

相続対策・生前贈与
株価算定

 

組織再編(M&A)
事業再生

 

News&Topics

2023年 10月

「居住用の区分所有財産の評価について」(法令解釈通達)の趣旨について(国税庁)

2023年 9月

マイページ(法人)のご利用が可能になりました(国税庁e-Tax)

2023年 7月

令和5年度 税制改正の解説(財務省)

「所得税基本通達の制定について」の一部改正について(法令解釈通達)(国税庁)

「租税特別措置法に係る所得税の取扱いについて」の一部改正について(法令解釈通達)(国税庁)

【改訂版】ストックオプションに対する課税(Q&A)(国税庁)

税制適格ストック・オプションに係る会計上の取扱いについて照会を受けている論点に関する解説(ASBJ)

2023年 6月

「国外転出時課税制度(FAQ)」が改訂されました(国税庁)

上場廃止後の株式買取りに係る譲渡申告漏れへの対応について(国税庁)

2023年 5月

ストックオプションに対する課税(Q&A)(国税庁)

2023年 2月

中小企業向け賃上げ促進税制の適用に当たっての注意点(国税庁)

2023年 1月

NFTに関する税務上の取扱いについて(国税庁)

2022年 12月

納税地の特例等に関する手続の変更について(国税庁)

令和5年度 税制改正大綱が公表されました(自由民主党)

起業を促進する小規模企業等に係る税制のあり方について(日本税理士会連合会)

2022年 8月

「所得税基本通達の制定について」(法令解釈通達)の一部改正(案)に対する意見募集について(e-Govへリンク)

不審なショートメッセージやメールにご注意ください(国税庁)

2022年 4月

「文書回答手続」がe-Taxで利用できるようになりました!!(東京国税局)

2022年 3月

e-Taxの接続障害に伴う 65 万円の青色申告特別控除の取扱いについて(国税庁)

3月14日から発生したe-Taxの接続障害への対応等(国税庁)

2022年 2月

 

港区の税理士・事業計画や相続相談をするなら

東京都港区税理士事業計画や相続相談をするなら福永俊明税理士事務所へ
創業融資に係る決算申告や事業計画等の作成、相続相談や自社株式の評価など多様なニーズにお応えいたしますので、お気軽にご相談ください。